ベルのしっぽ

コーヒーかすの堆肥作り

2025-04-11(金)

鉢植えの『こしあぶら』に新芽が出た。↓

5枚の葉が特徴でこのタイミングで葉を採って天ぷらにすると最高。

食感は軽く、ほろ苦さがたまらない。

昨日、蕎麦打ち愛好家のTさんから打ちたてのソバをいただいたのでいっしょに食べる予定。↑

こだわりのTさんから『今回の蕎麦は65秒間の茹で時間になります』と。

さて、今日は晴天なのでコーヒーかすを日光に当てて乾燥させている。↓

コーヒーかすに発酵促進剤(2種類)を混ぜてコーヒー堆肥にしたもの。↑

乾燥させて土と混ぜて使用。

コシアブラやタラの芽もこのコーヒー堆肥土を使って育てている。

タラの芽。↑ 数年前にコシアブラと一緒に幸田農園で購入。

今朝のコーヒー前のページ

アベハゼ水槽のレイアウトと水替え次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    釣りに使う腕時計

    2023-07-01(土)釣り時に使っている…

  2. ベルのしっぽ

    こしあぶらと石巻貝

    2023-02-01(水)購入してきたコシア…

  3. ベルのしっぽ

    渓流釣りの準備

    2025-01-24(金)渓流釣りの…

  4. アベの釣り自慢

    飛騨高山フライフィッシング2回目

    2021-04-20(火)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. アベの釣り自慢

    タイ釣り29回目

    2019-09-10(火)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    秋を感じる時

    2024-08-18(日)開店前にス…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    まさかの魚は
  2. アベの釣り自慢

    伊豆でアユ釣り竿納め
  3. ベルのしっぽ

    世代交代
  4. アベの釣り自慢

    根羽川へ鮎釣り
  5. ベルのしっぽ

    釣りの感想戦を生かす
Translate »