ベルのしっぽ

サツマイモの勢い

2024-10-06(日)

畳4枚分くらいの畑の真ん中に柿の木がある。

そのわずかなスペースにサツマイモの苗を植えたのがこの春。

苗は2本あれば十分だったけど15本セットしかなかった悲劇。

今、そのサツマイモが凄いことになっている。↓

畑からはみ出した茎がコンクリートの駐車場まで占拠。↑

さらに柿の木をよじ登って、てっぺんまで。↓

まるでサツマイモに柿がなっている感じ。

柿の木が可哀想なので二度とこの失敗はしないつもり。

柿は昨年、ヘタムシにやられて殆ど実が落ちてしまった。

今年は春先から6回消毒を行ったので落ちた柿はわずかだった。

肝心なサツマ芋は出来ているのだろうか?

空中に芋がならないことだけは分かった。

マリモが増えた前のページ

ルアーでハゼとタイ釣り次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    午後からアユ釣りに

    2022-07-12(火)昨日の定休日は午前…

  2. ベルのしっぽ

    鮎竿の改造

    2021-10-16(土)アユ釣りのシーズン…

  3. ベルのしっぽ

    惰性

    2022-01-28(土)今朝も惰性で続けて…

  4. ベルのしっぽ

    外メダカ水槽の掃除

    2023-03-05(日)昨日はトレーニング…

  5. ベルのしっぽ

    オーバーホール

    2020-06-06(土)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    一日が早い

    2023-12-22(金)講習会後は…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    72歳で金メダル
  2. ベルのしっぽ

    朝から却下される
  3. ベルのしっぽ

    すべての工事が完了
  4. ベルのしっぽ

    定休日の今日は・・・
  5. ベルのしっぽ

    Oさんのタイの塩焼き
Translate »