ベルのしっぽ

チニングが変わった

2024-10-02(水)

昨日の定休日、岡崎市内の釣具店を回ってみてビックリ。

僕が常用しているチニング用のルアーがどこにも売られていなかった。

スタッフさんに取り寄せを頼んで初めて知る。

『販売終了になっています』と、スタッフさん。

ダイワもシマノも・・・。

写真下のルアーに上のワームをセットして釣っている。↑

右がダイワ製のチヌ魂、左がシマノのネガカリノタテ。

チニングは人気の釣りだけど釣法が変わってしまった。

つまり、現在はフリーリグがチニングの主な釣りに変わってしまったのだ。

だからチニング用のルアーやワームが売れなくなって店頭やネットから姿を消してしまった。

僕も現在持っているルアー&ワームを使い切った時にフリーリグに切り替える予定。

フリーリグは経験のあるテキサスリグに似た釣りなので抵抗なし。

さて、昨夜は釣った魚をつなぐストリンガーを改善した。

ポーチにポンチで穴をあけてストリンガーをセット。

魚を釣った順番にストリンガーを外して使用できるようにした。

実はタイを5匹以上ストリンガーに掛けると間違いなく絡まる。

何よりもタイをストリンガーに掛けるまでが一苦労。そこを改良。

ストリンガー間にパイプをセット。これで絡まないはず。

ポーチはフィシングベルトに装着。↑

写真上のロータリーパンチで穴あけ。下のハトメパンチでハトメ。↑

この二つのパンチはベルトの穴あけなど生活面でも応用が利くのであると便利。

たった今、ボート釣師のKさん(名古屋市)から釣果連絡が入った。

僕が釣った一日前に同じ浜名湖でボートフィッシングをされた。

テキサスリグでチニングをされたがノーバイトだったらしい。

大物狙いで大きなワームを使われたことが敗因と話された。

釣りには答えが無い。

釣りの確変前のページ

【商品情報】EAAズドーン・タブ600粒の入荷のお知らせ次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    馬瀬川の鮎の塩焼き

    2023-07-07(金)昨夜も馬瀬川で釣っ…

  2. ベルのしっぽ

    インプラント実施

    2023-09-16(土)今日も『話…

  3. ベルのしっぽ

    ミナミヌマエビの食事

    2022-03-19(土)暖かくなってメダカ…

  4. ベルのしっぽ

    Tさんの手打ちソバ

    2023-11-16(木)ソバ打ち愛…

  5. ベルのしっぽ

    毎朝の行動

    2021-12-19(日)店の掃除を終えると…

  6. ベルのしっぽ

    高木さんの野球指導始まる

    2021-05-30(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    ぶらっと出かける
  2. ベルのしっぽ

    毎日の作業
  3. 商品情報

    【商品情報】アミノズドーンの価格改定のお知らせ
  4. ベルのしっぽ

    包丁研ぎ
  5. アベの釣り自慢

    初鮎釣り一泊二日
Translate »