ベルのしっぽ

カブトムシをもらった

2024-08-13(火)

昨日は長女一家が来たので一緒に夕食。

その時にカブトムシのペアをもらった。

孫のK君(小1)が父親M君と一緒に山で捕まえて来たカブトムシ。↑

昨夜はその話で大盛り上がり。

食欲旺盛で昨夜のうちにゼリー1個をペロリ。

今朝は2個目を与えた。

ところで今日はメダカの水槽をエアコンの室外機の上に新設した。↓

目的は室外機の冷却。

実は他の室外機の上に水槽を乗せていて、そのエアコンが絶好調。↓

室外機の天板は水槽の水によって終日良く冷やされるから実に効率の良い冷却効果を得られている。

10年以上この状態で落下などの事故なし。

『灼熱の暑さ。なぜこの部屋のエアコンの効きは良いのだろう?』と。

今朝、このことにやっと気が付き実行。

当時、水槽の置く場所が無くて苦肉の策がココだった。

夏休み初日前のページ

人工授粉と釣りのサポート次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    法人税の電子納税

    2024-02-01(木)昨日は担当…

  2. ベルのしっぽ

    Hさんのトレーニング指導

    2022-04-08(土)トレーニング愛好家…

  3. ベルのしっぽ

    準備は出来たけど

    2020-06-07(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    ヒートシーラーの絶縁テープ交換

    2021-11-19(金)富士インパルスのガ…

  5. ベルのしっぽ

    学校から緊急連絡が入る

    2020-02-19(水)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    九州遠征14回目
  2. ベルのしっぽ

    チニング・大型はどこに
  3. ベルのしっぽ

    法人税の電子納税
  4. ベルのしっぽ

    メダカ水槽の掃除はいつ?
  5. ベルのしっぽ

    定休日は籠り居
Translate »