アベの釣り自慢

浜名湖のチヌ釣り6回目

2024-06-11(火)

昨日の定休日は単独で浜名湖へ釣り。

前日の雨で海は濁り。

13:40

現地に着くと先行者がちょうど帰られるところだった。入れ替わって入る。

ルアーを沈めて見えるまでの水深を測ると透明度は約30cm。

これなら釣りになると判断。

しばらく移動しながら釣り歩く。アタリはほとんどなかったが・・・。

潮が動き出した直後に初のアタリ。そして

待望のキビレ。↑

ヒットタイム。↑

警戒心の強いチヌが日中のチニングで釣れたのは濁りのおかげ。

その後も1匹追加。↓

ここで海から上がる。日中の部終了。

19:00 夜の部開始

夜は場所を大きく車移動した。

こちらは海水の濁りがとれていた。↑

ウエーディングするとすぐに二人のルアーマンが立ち込んでこられた。

釣り師は日没直後のタイミングを狙う。

しかし、ここでもアタリは少ない。

21:00 潮どまりの満潮。

他のルアーマンが帰られた。

僕は明日も休みなのでもう少し粘ろうと竿を振った。

そして1時間後に

この日最長の37cmキビレ。↑

ここで海から上がった。

ヒットした直後の物凄い魚の引きは今でも筋肉痛として腕に残る。

魚とのやり取りは夢中で頭の中は空っぽ。

このリセットで僕は元気を得ている。

釣り人が多いので激スレのチヌ釣りだけどその分、ヒットした時は2倍おもしろい。

これで6戦4勝2敗。

トータル6匹。

カラス前のページ

鮎釣りの季節到来次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    スタンドボードの書き換え

    2024-02-29(木)今朝はスタ…

  2. ベルのしっぽ

    朝から大変

    2023-04-14(金)8時10分。店の掃…

  3. ベルのしっぽ

    定休日の仕事

    2020-05-13(水)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    網走の流氷

    2024-01-26(金)昨日、現在…

  5. ベルのしっぽ

    タオルのデザイン

    2022-04-20(水)オリジナルタオルの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    ズドーン君
  2. ベルのしっぽ

    充実のホームセンター
  3. ベルのしっぽ

    日課
  4. アベの釣り自慢

    伊良湖でキス釣り
  5. ベルのしっぽ

    枯れ木を流木代わりに
Translate »