ベルのしっぽ

水草のレイアウト

2024-05-18(土)

水槽内に種蒔きした水草が発芽、成長したので本日水張りをした。

種を蒔いて一週間で発芽。10日間で根が張った。↑

このタイミングで本日水を投入。↓

水槽は経験から管理のし易い小型が便利。↑

エアーポンプをセットして完了。↑

水槽には孵化したメダカを投入する予定。

オニヤンマ君をぶら下げてみた前のページ

スタンドボード描き次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    タイルの穴あけ

    2023-12-26(火)昨日は午前中に年賀…

  2. ベルのしっぽ

    夏休み最終日

    2021-08-20(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    メダカのエサやり開始

    2024-02-21(土)これで二週…

  4. アベの釣り自慢

    夜釣りの浜名湖で自己記録

    2023-08-22(火)20日の午後からは…

  5. ベルのしっぽ

    仕事が手につかない

    2020-07-09(木)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    スタンドボードの書き換え

    2024-02-29(木)今朝はスタ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    アベのフライ作り
  2. ベルのしっぽ

    初雪と初氷
  3. アベの釣り自慢

    上村川でフライフィッシング
  4. ベルのしっぽ

    補欠のキャップテン
  5. ベルのしっぽ

    アユ釣り遠征の準備
Translate »