ベルのしっぽ

原木シイタケ作りに挑戦

2024-05-02(木)

昨日はホームセンターに行きシイタケの原木を購入してきた。

まずはマニュアル通り原木のホダ木を冷たい水に浸水。↓

まる一日水に浸してシイタケ菌を刺激してから風通しの良い日陰で芽出しを待つ。

場所は

自宅裏の軒下か↑

柿の木の下。↑ どちらか迷う。

気分転換にこんなことをやりながら明後日の講習会の資料作り。↓

選手全員分の52部を作る。

サンプルも各種同数作成。↑

あとはレジメ作り。

今日は当店のGW休業最終日。

思えば半分以上仕事をやっていた。

店を開けていたらできないようなことが多かったので良しとする。

今日も午後からホームセンターに行ってみる。

ホームセンターには何かがある。

真夜中に外水槽を覗いてみた前のページ

天然ブリ次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    コロナ禍の定休日

    2020-05-20(水)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    2024-05-10(金)プランター…

  3. ベルのしっぽ

    ブラックベリー

    2019-07-14(日)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    定休日は東へ西へ

    2023-03-15(水)定休日は動かないと…

  5. ベルのしっぽ

    LINEスタンプ

    2019-05-05(日)『しっぽ』はあって…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    屋上でコーヒータイム
  2. ベルのしっぽ

    久しぶりの講習会
  3. ベルのしっぽ

    ギターを買って1年目
  4. ベルのしっぽ

    納得できないスタンドボード
  5. ベルのしっぽ

    明日から夏季休業
Translate »