ベルのしっぽ

S高講習会、上がったり下がったり

2024-03-10(日)

昨夜遅く滋賀県から無事に帰ってきた。

S高ボート部の講習会だった。

実は行きも帰りも雪とヒョウに見舞われた。↓

行きの新名神・甲賀土山付近。帰りも同様な状況。

外気温が1度まで下がったので帰りが心配になった。

見通しが悪く50キロ制限が出てやっと草津SAまで着くと今度は雹。

16:00

予定時間に学校到着。T先生、O先生と職員室で談笑。

16:30

選手たちが集まって来て教室で講習会開始。

監督のT先生が僕を紹介してくれた。

『アベさんとのお付き合いは30年くらい前からです。他メーカーの講習会もやりましたがアベさんの話はちょっと変わっています。

安定を捨てて自ら起業された話はきっとみなさんに役立つと毎年来ていただいていました。コロナ前までは・・・』。

T先生の絶妙なアシストに乗って話し出したらあっと言う間に予定の時間が過ぎてしまった。

T先生から延長戦OKの合図。

ほっ。

17:45

用意した5枚のパネルも1枚しか使えず、講習会終了。

アミノズドーンなど主力品が品切れしているので内心、こんな講習会もありかなぁ~と思った。

一番後ろの席で聞いておられた顧問のO先生から『アベさんの話はちっとも商品が出てきませんね。次か、次か、と興味を持って聞いているうちに時間が過ぎてしまう。こんな講習会は初めてです』と。

O先生とは今回初めてお会いした。

T先生とは真逆なムードの持ち主でボート部のアナライザー的な存在。

紅一点のY先生からは燻製と新ニーサについて聞かれた。

T先生からアベさんの釣られた鮎と燻製はウマかったと言う話から。

体験談は生きる。

親睦会は学校近くの鳥料理店。

先生3人と自分。

18時から始まって気が付けば22時。

久しぶりにみんなと大笑いできた。

今朝のT先生からのメール。

『・・・まだまだ話したりない部分もありますが、続きは次回と言うことでよろしくお願いいたします』。

世代交代の4文字が重たい。

次は三重県のM高・野球部。

今から講習会に出発前のページ

三日間ダウン次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    稚魚メダカの仕分け

    2023-04-05(水)昨日の定休日は山菜…

  2. ベルのしっぽ

    半月待ち

    2021-09-15(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    条件が良くても困る

    2019-05-24(金)『しっぽ』はあって…

  4. ベルのしっぽ

    23回忌

    2019-09-22(日)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    周りをかためる

    2020-12-23(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    ドライフライ完成

    2022-04-22(金)先月から毎晩コツコ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    釣りの帽子
  2. ベルのしっぽ

    ハゼ釣りガイドⅡ
  3. ベルのしっぽ

    大会前夜
  4. ベルのしっぽ

    竿のメンテナンス
  5. アベの釣り自慢

    五目釣りに伊良湖へ
Translate »