ベルのしっぽ

今日も片付け

2023-12-13(水)

釣りのオフシーズンは部屋や倉庫の片付けをやっている。

昨日の定休日は倉庫の2階を二日間かけて整理した。

室内にもの干し掛けが無いのでホームセンターへ走り、道具を調達。

完成した『室内もの干し掛け』↑

壁への穴開けとネジ締めは電気ドリルを使った。↑ DIYで一番使用する道具。

反対側の壁は木材をカットして固定リングを使ってもの干し棒をセット。↑

木の棒なので重量のあるライフジャケットなどを掛けると棒が曲がってしまう。

見栄えにこだわった結果の失敗。

室内もの干しを作ったことで部屋にスペースが出来た。

なんだか気分もスッキリして釣りとは違った充実感が味わえた。

大局観前のページ

ふたご座流星群は見えたか?次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    刺激のある日々

    2024-09-06(金)明日に迫っ…

  2. ベルのしっぽ

    サプライズ花火

    2020-08-02(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    浜松方面へドライブ

    2022-02-22(火)昨日の定休日は浜松…

  4. ベルのしっぽ

    真冬に生まれたメダカたち

    2023-01-28(土)今朝も氷点下の朝。…

  5. ベルのしっぽ

    短縮時間の有効活用

    2020-04-17(金)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    ジャンボ落花生
  2. ベルのしっぽ

    仕事終了後の仕事
  3. ベルのしっぽ

    失敗作
  4. ベルのしっぽ

    1%対99%
  5. ベルのしっぽ

    今日も10分間
Translate »