ベルのしっぽ

アナカリスの花が咲いた

2023-07-15(土)

今年も水草のアナカリスの花が咲いた。↓

直径が1cmくらいの小さな花。

好きな梅花藻の花に似ているので20年以上前からメダカと一緒に育てている。

梅花藻の花を初めてみたのは福井県越前市の治佐川。

淡水魚のトミヨ(絶滅危惧種)を見に行った時、ちょうど梅花藻の花が満開だった。

梅花藻は流れのある冷たいキレイな水でしか育たないがアナカリスは水がキレイなら育つ。

あれから水草に興味を持った。

仕事を抜け出して応援に前のページ

水草のトリミング次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    今朝の収穫

    2020-07-18(土)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. アベの釣り自慢

    一泊二日で釣り

    2022-05-25(水)定休日の23日と2…

  3. ベルのしっぽ

    ニラの花

    2023-04-02(日)屋上栽培のハナニラ…

  4. ベルのしっぽ

    Bさんチェックの日

    2021-01-13(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    ガス給湯器の修理

    2022-03-05(土)給湯器の使用中にリ…

  6. ベルのしっぽ

    予想外のルート

    2024-02-09(金)現在、US…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    速攻鮎キャリー
  2. ベルのしっぽ

    明日の定休日は
  3. ベルのしっぽ

    岡崎宿
  4. ベルのしっぽ

    扶桑町のSさん
  5. ベルのしっぽ

    自宅トレーニング急増
Translate »