ベルのしっぽ

アナカリスの花が咲いた

2023-07-15(土)

今年も水草のアナカリスの花が咲いた。↓

直径が1cmくらいの小さな花。

好きな梅花藻の花に似ているので20年以上前からメダカと一緒に育てている。

梅花藻の花を初めてみたのは福井県越前市の治佐川。

淡水魚のトミヨ(絶滅危惧種)を見に行った時、ちょうど梅花藻の花が満開だった。

梅花藻は流れのある冷たいキレイな水でしか育たないがアナカリスは水がキレイなら育つ。

あれから水草に興味を持った。

仕事を抜け出して応援に前のページ

水草のトリミング次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    憩いの農園

    2025-01-22(水)昨日の定休…

  2. ベルのしっぽ

    岡崎花火大会

    2024-08-04(日)昨日は岡崎…

  3. アベの釣り自慢

    馬瀬川鮎釣り5回目・一泊二日

    2023-07-12(水)定休日は釣友のO君…

  4. ベルのしっぽ

    シーバスの塩焼き

    2019-07-07(日)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    いつもと違う正月休み

    2021-01-04(月)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    チャンスは来るか?

    2020-04-12(日)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    独りぼっちの感想戦
  2. ベルのしっぽ

    見積り金額に驚く
  3. ベルのしっぽ

    燻製作りⅡ
  4. お客様情報

    【お客様情報】ボクシングジムの真樹ジム追加のお知らせ
  5. ベルのしっぽ

    新芽が出た
Translate »