ベルのしっぽ

Y高講習会感想文

2023-06-20(火)

昨日は予定通り三重県立Y高校野球部の講習会に行ってきた。

14回目、4年ぶりの講習会。

K監督の絶妙な司会。これで久々だった不安が吹っ飛んでリラックスしてスタート。

選手からの質問もポンポン飛び出して、そのやり取りが実におもしろかった。

場のタイミングを選手自身が見計らって手を上げる。

ところでK監督は物理の先生。

物理の先生が監督。セイバーメトリクスで甲子園を目指す野球マンガ。↑

1~4巻まである。

本を持参して最後にこの話をした。

物理の先生が野球部の監督は超稀。Y高が結果を出せばこの本の通りになる。

ちなみに将棋界では藤井7冠のマンガ『りゅうおうのおしごと!』がある。

当時はあり得ない夢物語と言われていたが現実がマンガを超してしまった。

15時45分。講習会30分前にY高近くのコメダにて。↑

ネタをまとめる貴重な時間。

四年ぶりの講習会に行く前のページ

ランチの後は釣り次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    怪しすぎる魚

    2019-06-14(金)『しっぽ』はあって…

  2. ベルのしっぽ

    ハナニラ

    2022-04-02(土)屋上のハナニラが咲…

  3. ベルのしっぽ

    燻製作り

    2021-12-29(水)昨日の定休日は並行…

  4. アベの釣り自慢

    ハゼとタイ釣り

    2022-09-27(火)昨日の定休日は午後…

  5. ベルのしっぽ

    七草がゆ

    2025-01-07(火)今日は七草…

  6. ベルのしっぽ

    周りは工事ラッシュ

    2022-08-24(水)店の周辺は現在工事…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    釣り用度付き偏光サングラス
  2. ベルのしっぽ

    チェリーシュリンプの産卵
  3. ベルのしっぽ

    定休日はモーニング珈琲から
  4. ベルのしっぽ

    タチウオを刺身で食べた
  5. ベルのしっぽ

    ラーメンの燻製
Translate »