ベルのしっぽ

釣りの翌日は

2023-02-08(水)

釣りの翌日(7日)はランチを兼ねて西尾市の憩いの農園へ行ってきた。↓

釣りが動なら花は静。

と、お客さまから『万両はどこにありますか?』と尋ねられる。

一緒に探して一息つくと

次のお客さまから『この花は何と言う名前ですか?』と。

店員に間違えられてちょっとうれしかった。

DIYコーナーも新設された。↑

年末にリニューアルオープンされて見どころ満載。

かなり買いやすい価格。

竹を購入してきた。↑

これで水槽の掃除道具を作る予定。竹べら+スポンジの組み合わせ。

いちごの苗もついでに。(釣りに例えれば外道)

食事は農園近くのうなぎ屋さんに行った。↓

一日100人以上来店される人気店。

僕たちが行った時は外に10人ほど待っておられた。

順番表に名前を書くと本日91番目。

それでも15分ほどで順番が来た。

リーズナブルな価格なのでランチ感覚で食べられるうれしい店。

よっし!今日からまた一週間がんばる。

2023年初釣り前のページ

コンビニのコーヒー次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    原木シイタケ作りに挑戦

    2024-05-02(木)昨日はホー…

  2. ベルのしっぽ

    東三河ふるさと公園

    2021-10-06(水)昨日の定休日は豊川…

  3. ベルのしっぽ

    ブラックベリーの実

    2021-05-29(土)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. アベの釣り自慢

    浜名湖へチニング13回目

    2022-09-13(火)昨日の定休日は仕事…

  5. ベルのしっぽ

    久しぶりにスタンドボードを書き換える

    2022-10-07(金)今朝、店の掃除後ス…

  6. ベルのしっぽ

    今度の定休日の予定

    2021-01-16(土)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    ハゼ釣りガイド最終日の準備
  2. ベルのしっぽ

    エアコンに日除けを取り付けた
  3. アベの釣り自慢

    チニング11回目
  4. 店舗情報

    【店舗情報】PayPayお取り扱いしております
  5. ベルのしっぽ

    昨夜もフライタイイング
Translate »