ベルのしっぽ

ミョウガの植替え

2023-01-10(火)

寒風が吹き荒れて今期一番の寒さ。

定休日の10日、まずはルビットパーク岡崎内の港屋珈琲でモーニング。↓

その後、DCMで土などを購入。↓

帰宅してきて、屋上からミョウガのプランターを降ろして植替え作業。

上げるのに苦労したが降ろすことはもっと大変だった。

4階の屋上を4往復。

土を取り除いたミョウガの根。冬は枯れて根だけになる。↑

古い根をカットして、新しい土にしたプランターに植え替える。↓

株分けをしたので4つのプランターが6つになった。スタートは1つだった。

ミョウガは根が張りすぎるので地植えを避けた。↑

昨年4月のミョウガ。↓

春になると凄い勢いで芽が出て伸びる。

6~10月は収穫期。↑

僕はミョウガが好きなのでメダカと同じくらい手間をかけている。

屋上から地上に降ろしたので今年はもっと増えそうな予感。日光に弱いから。

たった一株購入したミョウガが5年でここまで増えた。

昨年の5月。屋上のミョウガに囲まれて。↑

今年は一階でコーヒーが飲める。

屋上の整理前のページ

13分間トレ開始次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    謎が解けた

    2019-05-22(水)『しっぽ』はあって…

  2. ベルのしっぽ

    釣りの翌日は・・・

    2021-04-08(木)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    憩いの農園

    2025-01-22(水)昨日の定休…

  4. アベの釣り自慢

    完璧な釣りガイド

    2022-11-08(火)昨日はお二人の釣り…

  5. ベルのしっぽ

    K君ちで最終調整

    2019-11-09(金)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    2年連続中止

    2021-05-08(土)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 商品情報

    【商品情報】ハイプロテインバー60gの入荷のお知らせ
  2. ベルのしっぽ

    みょうがの新芽
  3. ベルのしっぽ

    鳥対策
  4. ベルのしっぽ

    消毒
  5. ベルのしっぽ

    只今、臨時休業中
Translate »