ベルのしっぽ

アナカリスの花が咲いた

2022-07-09(土)

モエビやメダカと共に育てている水草のアナカリスの花が咲いた。↓

2cmくらいのとても小さな白い花で沈静花とも呼ばれている。

梅花藻に良く似た花だけど花弁が3枚しかない。梅花藻は5枚。

梅花藻が好きで過去に福井県の越前市を流れる治左川まで2度足を運んだ。

何れも釣りの帰りに。

ここにはハリヨという珍しい淡水魚も生息しているので十分楽しめた。

キレイな水にしないと花は咲かないから僕のちょっと自慢。

日々打合せ前のページ

午後からアユ釣りに次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    勘違い電話に恐縮

    2024-11-06(水)電話が鳴っ…

  2. ベルのしっぽ

    なんじゃもんじゃ

    2024-04-20(土)数年に一度…

  3. ベルのしっぽ

    春蘭

    2021-02-05(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    大人のNO1はアユの燻製

    2023-01-03(日)あけましておめでと…

  5. ベルのしっぽ

    定休日の仕事

    2020-05-13(水)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    手打ちそば

    2021-05-07(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    仕事中に出来る指のトレーニング
  2. ベルのしっぽ

    こしあぶらと石巻貝
  3. ベルのしっぽ

    モズちゃん
  4. ベルのしっぽ

    静電気除去グッズ
  5. ベルのしっぽ

    達成感が生きがい
Translate »