アベの釣り自慢

苦戦した根羽川

2022-06-28(火)

昨日の定休日はアユ釣り仲間ら3人で長野県根羽川へ行ってきた。

途中、根羽川下流域の名倉川の様子を見る。↓

釣り人は2人。川底の石は写真の様に真っ黒。

アユが石に付いたコケを食べていない証拠でこれでは釣れないと判断。

上流の根羽川に行く。

午前中は漁協の下流で竿を出したがあちこち移動して4匹釣るのが精一杯。

それもかなり下流まで歩いたので体力の消耗が激しかった。

今回釣った平均サイズ約16cm。↑

先輩SさんとAさん(稲沢市)は漁協より上流で釣って13匹と10匹。

完全に出遅れた。

昼食は漁協の休憩室であーだ、こーだとSさんの語りを聞きながら食べた。

僕はバーナーで湯を沸かしてカップヌードルとコーヒを振る舞う。

すかさずSさんから『冷麦がイイ』。

いつも沈着冷静なAさんから励ましの言葉をいただく。

さて、午後もAさんは同じ場所で釣ると言われたので僕とSさんは車で下流まで移動して釣った。

そして結果は・・・・。

午後から8匹釣ってなんとかツ抜けの12匹。↑

敗因は午前中に体力を使い果たしていつもの川見が出来なかった。

河原を歩いている時に足が攣り、かなりの限界だった。

Sさんからは『動きすぎ』と言われる始末。

Sさんは午後10匹で合計23匹。Aさんは8匹追加して18匹だった。

先輩たちに完敗、いやカンパイ!

これで3回釣行47匹。

大千瀬川17匹、根羽川18匹、根羽川12匹。

速攻鮎キャリー前のページ

エアコンの日除け次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    類は友を呼ぶ

    2021-01-08(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    一週間ぶりのちょいトレ

    2022-05-06(金)当店の連休が終わっ…

  3. ベルのしっぽ

    K君(小2)ついに優勝

    2019-05-28(火)『しっぽ』はあって…

  4. ベルのしっぽ

    年無しを食べる

    2020-03-04(水)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    Sさんデー

    2021-11-22(月)雨の定休日。…

  6. ベルのしっぽ

    タイのルアー作り

    2020-03-13(金)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    独りぼっちの感想戦
  2. ベルのしっぽ

    初収穫
  3. アベの釣り自慢

    ランチの後は釣り
  4. ベルのしっぽ

    植物の生育順調
  5. ベルのしっぽ

    イオンモール岡崎のイオンラウンジに行った
Translate »