ベルのしっぽ

はままつフラワーパーク

2022-03-01(火)

昨日の定休日は浜松市のフラワーパーク&動物園に行ってきた。

ぽかぽか陽気でのどかな春を感じてきた。↓

歩くことを覚悟で行ったのでそれ前にランチ。

Am11:50

げんこつハンバーグのさわやか細江店着。

受付で順番待ちチケットを頂き、QRコードで読み取ると順番と待ち時間が表示される。

密を避けるために車内待機。

順番が3番目くらいになると『店内でお待ちください』とメールが入る。

テーブルはパーテーションで区切られ、お客さまが帰られた後は徹底した清掃。

Pm1:45

はままつフラワーパークに到着。↓

隣接の動物園との共通券を購入。

入場券には園内で使用できる商品券がついてくる。

一昨年の12月はこの噴水のイルミネーションが素晴らしかった。↑

動物園はずいぶん久しぶり。

子どもたちが小学生の頃に行った記憶。

印象に残った動物。

ペンギン。

ちょうど食事タイムで20cmほどのアジをもらっていた。

飼育員さんがペンギンの口元へアジを持って行くと、くわえて飲み込む仕草が可愛かった。

が、中にはうまく食べられなくて魚を落としてしまうペンギンも居た。

拾って食べることをしないので飼育員さんが何度も拾い与える光景はおもしろいより心配になった。

飼われると言うことはもう自然界には戻れない。

僕が飼っているメダカやエビも同じなんだ、と。

商品券で購入した花。↑

おまけの写真

帰りに豊橋市で食べた名物の豊橋カレーうどん。↑

野菜とチクワの天ぷらは豊橋の手筒花火をイメージ。

底にごはんが入っているから余程空腹でないと完食は難しい。

この日は12,000歩だった。

水合わせ前のページ

便利なタンブラー次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    かぐや姫

    2019-09-15(日)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    七草がゆ

    2025-01-07(火)今日は七草…

  3. ベルのしっぽ

    世代交代

    2019-10-10(木)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. アベの釣り自慢

    一泊二日で釣り

    2022-05-25(水)定休日の23日と2…

  5. ベルのしっぽ

    岡崎市東公園の山歩き

    2024-04-24(水)釣りの翌日…

  6. ベルのしっぽ

    街歩きで見つけた

    2024-01-30(火)昨日はウイ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    ヘタの功名
  2. ベルのしっぽ

    三重県Y高・野球部講習会15回目
  3. ベルのしっぽ

    救世主現る
  4. ベルのしっぽ

    足場工事
  5. ベルのしっぽ

    R高・野球部父母の会講習会
Translate »