ベルのしっぽ

大寒の朝

2022-01-20(木)

今朝は昨日よりもさらに寒く感じた。

すぐに外飼育のメダカ水槽を確認に行った。

昨夜段ボールをかぶせて置いた。↑

段ボールを取ると↓

ほっ。

氷点下なのに氷は張らなかった。↑

エアーで水を動かしていたことも良かった。

こちらは昨日の朝の水槽。↓

花芽が出た春蘭は陽の当たる場所へ移動した。↓

玄関前へ。

店内飼育のモエビ水槽。↑↓

水草の繁殖が凄すぎて魚が泳げないのでモエビ専門にしている。

植物を見ていると確実に春に近づいている。

水槽が凍った前のページ

夢は散る次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    最高級メダカ

    2020-06-27(土)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    小型船舶免許の更新

    2023-02-17(金)5年ごとの小型船舶…

  3. ベルのしっぽ

    メダカ水槽の入れ替え

    2022-11-10(木)今朝は先日購入して…

  4. ベルのしっぽ

    小型船舶免許の更新講習会

    2023-02-22(水)昨日の定休日は予定…

  5. アベの釣り自慢

    チニング今度こそ

    2022-03-30(水)定休日の28日は今…

  6. ベルのしっぽ

    さくらんぼ

    2019-07-05(金)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    先輩Sさん初アユを釣る
  2. ベルのしっぽ

    重労働
  3. ベルのしっぽ

    笹を見つけた
  4. ベルのしっぽ

    サプライズ花火
  5. ベルのしっぽ

    前屈
Translate »