ベルのしっぽ

七草がゆ

2022-01-07(金)

1月7日、今日は七草がゆの日。

この日に七草を食べると1年間無病息災で過ごせると言う由来がある。

そこで今年も『春の七草』を釣友のガンダムSさん(蒲郡市)からいただいた。↓

昨夜は関係先へあちこち配られていたガンダムSさん。

当店で急ブレーキ。

ほんの数分の予定が午後11時過ぎまで話し込んでしまった。

いつもは釣りの話がほとんどなのにこの日は半分以下。

お互いに経営者なので他人には到底理解できないような話もした。

共通の悩みや問題点を語り合うと、確実にストレスは半減する。

何はともあれ、仕事も趣味もまずは健康第一。

そんな思いで今夜は七草がゆをいただく。

2022年仕事始め前のページ

勝負の道次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    何も咲かない冬は根を伸ばせ

    2020-12-26(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    ケルヒャーで駐車場の汚れ取り

    2022-10-26(水)昨日はケルヒャーで…

  3. ベルのしっぽ

    20年ぶりに燻製を作った

    2020-02-06(木)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    『鮎・持ち物イラスト』を描く

    2019-05-25(土)『しっぽ』はあって…

  5. ベルのしっぽ

    釣りに行く時に聴いている曲

    2021-07-03(土)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    月に一度の歯医者さんの日

    2023-06-30(金)今日は月に一度の歯…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. アベの釣り自慢

    今シーズン初の浜名湖
  2. アベの釣り自慢

    落ちハゼを釣り歩いた
  3. アベの釣り自慢

    浜名湖のチニング5回目
  4. ベルのしっぽ

    間一髪
  5. ベルのしっぽ

    キュウリの初収穫
Translate »