ベルのしっぽ

鮎竿の改造

2021-10-16(土)

アユ釣りのシーズンが終わったので鮎竿を改造することにした。↓

9mの一般的な鮎竿をカットして自分の体力に合わせた短竿8mにする。

鮎竿は1m短くするとまったく異なった感覚の竿になる。

短竿は立て竿で釣っても腕がだるくならないし、何よりも風の影響を受けにくい。

簡単な改造法をイラスト描きにして竿と一緒に釣具店に持ち込んだ。↓

鮎竿を改造するのは今回が2回目。

数年前に9mを7.6mに改造した竿は絶好調で今シーズン一番良く釣った。

今回はその中間を狙った。

高価な竿も使わなかったらただのオブジェ。

道具を自分の体力に合わせることの重要さを知った年だった。

おまけの話

今日から大千瀬川(静岡)の鮎遊漁料金が無料になる。

さっそく先輩Sさんが単独で釣りに行かれた。

そして、先ほど現地から実況放送の電話がかかってきた。

『みんなタダに惹かれて解禁並みの凄い人やわ。俺が釣ったらやる気になるかね』。

PM1.30

Sさんから再度電話が入る。

『ついに1匹釣ったでねぇ。小さいけど寄せたわ』。

釣りの感想戦前のページ

いよいよ正念場次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    信州みみず

    2023-08-31(木)釣りエサ(…

  2. ベルのしっぽ

    10年ぶりの電話

    2021-06-04(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    アジ

    2021-07-18(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. アベの釣り自慢

    イワガニのエサやり

    2019-09-28(土)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    暫定1位から大転落

    2021-04-22(木)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    きくらげ

    2022-09-24(金)きくらげの菌床栽培…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    鮎竿が修理されて戻ってきた
  2. ベルのしっぽ

    憩いの場
  3. ベルのしっぽ

    藁を買いに刈谷へ
  4. ベルのしっぽ

    大局観
  5. ベルのしっぽ

    急なルート変更・トラックに感謝
Translate »