ベルのしっぽ

ジャンボピーナッツ

2021-10-07(木)

昨日は畑愛好家Sさん(岡崎市)が採りたての野菜をいっぱい持って来てくれた。↓

里芋、サツマイモ、ゴーヤなど。

ゴーヤは昨夜、ゴーヤチャンプルで食べた。あのほろ苦さがクセになる。

ビールの苦さは苦手だけど。

一番うれしかったのはジャンボピーナッツ。↓

毎年頂くがこれはほんとうに美味しい。

魚好きのSさんのお礼に今週釣ったクロダイを差し上げる。

釣りたての天然の味は格別だと言われた。

釣った魚をよろこんでもらえる人が居ることに幸せを感じる。

ひょっとしてボーズが無いのはこういう人たちの見えない力があるのかもしれない。

ところでまた偶然。

一昨日ハイキングして来た豊川市の東三河ふるさと公園のすぐ近くがSさんの実家だそうだ。

どうやらココの存在を知られなかった様子で僕が熱く語った。

今朝採った屋上栽培のミョウガ。↑

不思議なことに採っても採っても生えてくる。

ささやかなうれしい誤算が続く。

東三河ふるさと公園前のページ

毎日が矢のように飛んでいく次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    鮎ダモ

    2019-06-19(水)『しっぽ』はあってもなくて…

  2. ベルのしっぽ

    室内でシイタケ栽培

    2020-12-24(木)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    メダカ水槽を買い替える

    2022-11-09(水)昨日は使用した竿を…

  4. アベの釣り自慢

    チニング11回目

    2021-06-01(火)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    有り難くて恐縮な講習会

    2024-12-08(日)今週は講習…

  6. ベルのしっぽ

    師走の発表会

    2019-12-20(金)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    釣り部屋でユーチューブ
  2. ベルのしっぽ

    神は居る?
  3. ベルのしっぽ

    ギターを買って1年
  4. ベルのしっぽ

    明日の定休日は
  5. アベの釣り自慢

    ルアーのタイ釣り24回目
Translate »