ベルのしっぽ

アカハタ

2021-09-26(日)

午前8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

三重県沖に船釣りに行った娘婿のM君がアカハタを持って来てくれた。

会社仲間と4人で船をチャーターしてルアー釣り。

本命のアカハタを10数匹釣って竿頭。

キレイに下処理をして40cm級を3匹もくれた。↓

アカハタと言えば煮付けがウマい高級魚。

一番デカい1匹は刺身にした。↑

魚は生で食べると本当の味が分かる。

僕はアカハタを初めて刺身で食べたが食感はアイナメのモチモチ感に似る。

甘みはアイナメよりも少ないので炊き立てのごはんにピッタリ。

ちなみにM君はシャブシャブにしたらあっという間に完売だったそうだ。

M君ちのシャブシャブ。LINEより。

ちなみに釣った魚をどう料理して食したかをLINEで報告し合っている。

まさかの魚シャブにまたやられた。

秋を感じる時前のページ

チニング24回目&ハゼ次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    久しぶりのパン

    2025-03-09(日)久しぶりに…

  2. アベの釣り自慢

    飛騨高山で渓流釣り

    2021-04-13(火)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    驚きの収穫

    2021-10-02(土)屋上栽培のミョウガ…

  4. ベルのしっぽ

    九州遠征講習会3連発・無事終了

    2022-12-13(火)12月9日、午前0…

  5. ベルのしっぽ

    神は居る?

    2022-01-26(水)定休日は結局初釣り…

  6. ベルのしっぽ

    暫定1位から大転落

    2021-04-22(木)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    自宅でモーニングコーヒー
  2. ベルのしっぽ

    開かないファスナー
  3. ベルのしっぽ

    自然薯と手打ち蕎麦
  4. ベルのしっぽ

    残りご飯で甘酒作り
  5. ベルのしっぽ

    珍メダカがついに孵化
Translate »