ベルのしっぽ

太いタケノコ

2021-04-10(土)

午前8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

畑愛好家Sさん(岡崎市)が採りたてのタケノコを持って来てくれた。↓右の袋はアク取りの米ぬか。

今朝早く幸田町の山奥へ地主さんと一緒に入って採られたそうだ。

車で行けない足場の悪いところで掘る。そして2本ずつ持って山から下りるハードさ。車までを何往復もされたそうだ。

そのご苦労をお聞きして大恐縮した。

こんな時のために手作り燻製は役立った。

タケノコはスピードが命。すぐに皮をむいて処理。↓

ベーコンの燻製作り前のページ

飛騨高山で渓流釣り次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    春ですね

    2024-03-30(土)暖かくなっ…

  2. ベルのしっぽ

    渓流釣りの準備

    2025-01-24(金)渓流釣りの…

  3. ベルのしっぽ

    講習会の準備

    2024-05-25(金)今日は明後…

  4. ベルのしっぽ

    まさかの魚は

    2020-04-03(金)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    秋みょうが

    2022-09-25(日)夏みょうががいっぱ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. アベの釣り自慢

    隠れ家的な・・・
  2. ベルのしっぽ

    アユが掛かった時
  3. アベの釣り自慢

    あれから走った浜名湖へ・釣り
  4. ベルのしっぽ

    原木シイタケ作りに挑戦
  5. ベルのしっぽ

    便利なアルパカストーブ
Translate »