アベの釣り自慢

過酷なアユ釣り

2020-08-19(水)

午前8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

昨日は地元の矢作川へ単独でアユ釣りに行ってきた。

広瀬おとり店が午前中までの営業なのでそれに合わせて昼前に到着。

年券なので気軽な釣り。おとりアユ2匹を購入。

店主から『どこに行っても釣りはキビしいです』と最新情報を得る。

上流へ20分走って午前12時。笹戸大橋下流の瀬に入川↓

まだ増水気味で押しの強い流れ。

おとりアユに背バリ仕掛けで深みにねじ込み、じわじわと上流へ引くこと30分。

ようやく1匹目が掛かった。↓

野アユに替わると次もすぐに釣れた。

周りの状況に比べて僕は比較的順調に釣れた。7匹目までは。

暑さで滝のように流れる汗で700mlのボトルが空。

2時間で7匹ならツ抜けは楽勝と思い、車まで戻って軽食がてら水分補給に。

午後3時。最下流まで歩いて場所替え。

これが大失敗。

重い引舟と長い竿を担いでの移動で体力を使い果たしてフラフラになってしまい、後半は集中力に欠ける釣りになる。

再開した午後3時半。根掛かりで1匹ロス。水深は胸まである深い場所。

その30分後、再び根掛かりで2匹目をロス。水深は腰までだったが流れが強く無理をせずに糸を切る。

酷暑に体力が持たずにギブアップ。追加持参したボトルも空に。

午後4時。ここで釣り終了。

正直、これ以上釣りを続行したら釣ったアユを使い果たしてボーズになりそうだった。

気持ちも折れたのかまったく釣れる気がしなかった。

結果は7匹-2匹=5匹。↓

この状況でよくぞ釣れてくれたという感じ。アユに感謝。

この日の釣果↑

これで今シーズンのアユ釣りは7回釣行して70匹。

昨年の146匹まであと76匹になった。

失敗は忘れた頃にやってきた前のページ

只今、臨時休業中次のページ

関連記事

  1. アベの釣り自慢

    仲間と鮎釣り最終戦

    2021-10-14(木)定休日の12日、予…

  2. アベの釣り自慢

    タイ50匹達成

    2019-10-01(火)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. アベの釣り自慢

    夏休み三日目は釣り

    2021-08-19(木)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. アベの釣り自慢

    五目釣りに伊良湖へ

    2021-08-25(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. アベの釣り自慢

    一泊二日の釣りの旅

    2021-08-04(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. アベの釣り自慢

    清水へドライブの釣り
  2. ベルのしっぽ

    網走
  3. アベの釣り自慢

    半休取って釣り。そして
  4. ベルのしっぽ

    お客さまからの釣り情報
  5. ベルのしっぽ

    刺激のある日々
Translate »