ベルのしっぽ

メダカが見えない

2020-06-11(木)

午前8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

毎朝、決まった時間にメダカのエサやりをしている。

外水槽を見てビックリ。↓

水草の繁殖が凄すぎてメダカが見えない。

エサやりにも困ったので株分けした。↑↓

さすがにコップの中でメダカを飼おうとは思わない。

この水草の名前が分からないことだけが引っかかる。

鮎釣りアラート前のページ

8キロを着る次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    世代交代

    2019-10-10(木)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    講習会の依頼が入った

    2022-11-16(水)定休日は人間ドック…

  3. ベルのしっぽ

    プランターに植えてみた

    2024-06-02(日)屋上のプラ…

  4. ベルのしっぽ

    釣りの翌日は

    2023-02-08(水)釣りの翌日(7日)…

  5. ベルのしっぽ

    春蘭

    2021-02-05(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. アベの釣り自慢

    仕事後に釣り

    2021-10-25(月)今日は朝から雨。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    3カ月が過ぎた
  2. ベルのしっぽ

    次は汽水域を狙う
  3. ベルのしっぽ

    鳥対策
  4. ベルのしっぽ

    出来るだけ歩く
  5. ベルのしっぽ

    すべての工事が完了
Translate »