ベルのしっぽ

燻製作りⅡ

2020-05-06(日)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

当店の臨時休業は本日6日まで。明日からは時短営業を再開する。

さて、毎日日頃できないことをやっていたら休みがあっという間に終わってしまった。

子どもたち家族が一緒に集まってしまうと密を作ってしまうので時間をずらせて来てもらったりした。

その合間の燻製作りは楽しかった。

燻製器↑

卵とチーズ、ソーセージの燻製↑

クロダイの塩焼き↑

燻製に負けず劣らず人気。

こういう時のためにお父さんは釣りに行っているんだぞと、強くアピール。

おまけの話

本日、孫のK君との将棋は負けた。

K君の現在の棋力は1級。

初段を目指しているK君にまだ勝ち越してはいるが負けるたびに思う。

もう、このままK君には勝てなくなってしまうのではないか、と。

僕は何でも強気でやってきたが将棋だけは強気で居られなくなってきた。

逆に絶対的に自信を持つのは釣り。

毎日どうしたら釣れるかを考えている時間が圧倒的に長い。

釣りの時間を減らして将棋の時間を増やす。何てことは出来ないし、やる気も無い。

ペンキ塗り前のページ

マイナンバーカード複雑すぎ次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    エイが売られていた

    2021-03-10(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    明日から夏季休業

    2020-08-08(土)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    ダイソーで100円日記を買う

    2022-12-27(火)僕は将棋を…

  4. ベルのしっぽ

    根羽川をフライで釣る

    2023-04-25(火)昨日の定休…

  5. ベルのしっぽ

    10年ぶりの電話

    2021-06-04(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    毎朝の楽しみ

    2024-08-24(土)毎朝、屋上…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    毎日肥大化するオブジェ
  2. アベの釣り自慢

    清水港、年無し4連勝の行方は
  3. ベルのしっぽ

    スタンドボードのアレンジ
  4. ベルのしっぽ

    S高講習会、上がったり下がったり
  5. ベルのしっぽ

    三日間ダウン
Translate »