ベルのしっぽ

判断ミス

2020-03-19(木)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

今日は倉庫の整理でブログの更新が大きく遅れた。

午後10時過ぎまで頑張ってここまでにした2Fの製品倉庫。↑次の商品がUSから入荷するから。

ビフォーは凄すぎてUPする勇気が無かった。

写真は↑10年以上経過した売上、決算資料など。保管期間を過ぎてやっとシュレッダーにかけて処分できる。これも整理。

さて、今日はUSへアミノズドーンの支払いをした。

先日、一瞬だけど1ドルが101円台になったので支払いのチャンスとタイミングを計っていたら急激に108円台まで円安が進んでしまった。

大ミスである。

今日一日のドル/円の動き。↑

来週まで様子見のチャンスがあったが、本日きっぱりと自分の負けを認めて108.28円で送金した。(日本時間の午前10時の為替レート)

ざっと僕の1ヶ月分の小遣い分が飛ぶ。

釣りは絶好調だけにちゃんとバランスがとれているものだと思った。

公私ともに・・・・は、なんと難しいことか。

釣りに行く途中で立ち寄る店前のページ

年無しクロダイを料理する次のページ

関連記事

  1. アベの釣り自慢

    チニング11回目

    2021-06-01(火)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    M君初物を釣る

    2021-01-06(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    持続可能な販売価格

    2024-07-18(木)昨日はアメ…

  4. ベルのしっぽ

    今年3回目のサプリメント講習会

    2021-11-27(土)昨日は予定通りM高…

  5. ベルのしっぽ

    送られて来たもの

    2024-03-15(金)今朝一番に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 店舗情報

    【店舗情報】レジ袋有料化のお知らせ
  2. 講習会実績

    S高校・野球部男女(愛知県・私立)
  3. ベルのしっぽ

    夏休み初日
  4. ベルのしっぽ

    高山市周辺の観光穴場へ
  5. ベルのしっぽ

    講習会の準備
Translate »