ベルのしっぽ

2年間続けていること

2020-02-29(土)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

『アベさんは独りで遠くへ釣りに行かれてどこにその体力がありますか?』と、お客さまから尋ねられる時がある。

好きなことを続けるために自分ながらのトレーニングを続けている。

ストレッチマットを敷いてステップ台で5分間の踏み台昇降運動。

腕立てはプッシュアップバーで20回。

次に腹筋ローラーで20回。

パワーブロックでスクワット、ランジ等4種目を。↓

ストレッチングボードでふくらはぎを伸ばす。

最後にぶら下がり健康器で限界までぶら下がる。

と言っても1分持たない。

ここまでのトレーニング時間はわずか約15分。

これを毎朝、店の掃除の後にやってちょうど2年間続いている。

しかし、体型的には何も変わらず。

ただ、これだけの短い運動だが体力が維持されている実感がある。

それが行動力につながっているように思う。

例えば2時間釣りが出来るなら往復4時間の運転は何とも無い。

『よし!今から行こう』って感じ。

体力は免疫力+栄養(サプリメント)

年齢には関係ない。

僕はそう信じている。

ブラックめだか前のページ

K君と将棋対局15局目次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    やっぱり3年目で買い替え

    2024-10-24(木)先日の海釣…

  2. ベルのしっぽ

    消毒2回目

    2024-04-22(月)定休日の今…

  3. ベルのしっぽ

    Tさんの手打ちソバ

    2023-11-16(木)ソバ打ち愛…

  4. ベルのしっぽ

    今朝の収穫

    2020-07-18(土)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    走る信金マン

    2024-08-21(水)お客さまの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    屋上の紅葉
  2. アベの釣り自慢

    チニング7回目にまた・・・。
  3. ベルのしっぽ

    車内が釣り道具で満杯
  4. ベルのしっぽ

    連日の収穫
  5. ベルのしっぽ

    ラーメンの燻製
Translate »