ベルのしっぽ

メダカの初産卵

2020-01-19(日)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

水草に産卵したメダカの卵を別容器に移して日当たりの良い場所に放置。↓

12日目の今日、ついにメダカの稚魚が孵化した。↓

令和2年1月19日、初孵化。

写真中央に1匹の稚魚。全体では約10匹ほど確認できた。

メダカが1月に孵化したことは初めて。

暖冬とはいえ1月の稚魚はとても縁起がイイと思った。

はちみつパンⅡ前のページ

初釣り次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    台風でも

    2019-07-27(土)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    つい熱くなってしまった

    2024-06-27(木)本日開店直…

  3. ベルのしっぽ

    今年はエイが多い

    2023-10-26(木)釣りの後は…

  4. ベルのしっぽ

    天高くシシトウ

    2022-10-01(土)屋上に上がると真っ…

  5. ベルのしっぽ

    夜なべ

    2019-05-23(木)『しっぽ』はあって…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    浜松方面へドライブ
  2. ベルのしっぽ

    九州が近く感じる
  3. ベルのしっぽ

    天然酵母でパン作り
  4. アベの釣り自慢

    鮎の初釣り。釣果は
  5. ベルのしっぽ

    あじさい
Translate »