ベルのしっぽ

今年もよろしくお願いします。

2020-01-03(金)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

あけましておめでとうございます。

旧年中は格別のご高配を賜りまして、誠にありがとうございました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、正月は日頃できなかったことをやってみた。

甘酒作りから白菜漬けまで。

そして、2日はM君ち(娘婿)に集まった。

いつもはわが家なのでとても新鮮に感じた。

食事をしながら語り合ってひと段落してから恒例の将棋対局。

ここでも中心は孫のK君(小二)。

いつからか周りの大人たちは誰もK君に勝てなくなってしまった。

昨年は将棋大会で大活躍したので今年も更なる飛躍を期待したい。

K君対自分の終盤の局面。↑平手戦

手前が先手の自分でK君の7八銀打ちの王手にどう対応するか。

ここが勝負の分かれ目。

実際はこの局面を何とか凌いで反撃。

僕が逆転勝ちした。

まだほんの少しだけ僕の方が強い。

しかし、K君がもっと強くなるためには強いじいちゃんで居なければならない。

おまけの話

家主のM君対次男のSが平手(対等)対局。

相居飛車の対戦はSの勝利。

確か昨年まではM君の方が強かったはず。

次に次男(K君の親)といつものように二枚落ち(飛車角落ち)で対戦した。

なんと大接戦で初めて次男に負けた。

次男大喜び。

K君の大会に付き添って局面を見て棋力アップしたという。

将棋は対局を見るだけでも上達することが分かった。

と、言うことで今年のスタートも将棋で始まった。

2019年ありがとうございました前のページ

今日から通常営業。次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    月に一度の税理士さんの日

    2024-07-05(金)今日は月に…

  2. ベルのしっぽ

    憩いの農園

    2025-01-22(水)昨日の定休…

  3. ベルのしっぽ

    月に一度の歯医者さんの日

    2024-05-31(金)今日も歯医…

  4. ベルのしっぽ

    カラス

    2024-06-09(日)今…

  5. ベルのしっぽ

    50年ぶりに買ったもの

    2025-03-18(火)昨日の定休…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    天然アマゴの塩焼き
  2. ベルのしっぽ

    エイが売られていた
  3. アベの釣り自慢

    浜名湖のタイ最終日
  4. ベルのしっぽ

    釣りの準備
  5. ベルのしっぽ

    釣りの感想戦
Translate »