ベルのしっぽ

大井川・寸又峡へドライブ

2019-12-12(木)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

10日は静岡県の寸又峡までドライブしてきた。

SLが走ることで有名な大井川鉄道。険しい渓谷沿いの

山岳道路は狭くてスリル満点。

対向車とのすれ違いも待避所で待つこと数回。

シーズン中はとても行く気にはならなかったのであえてこの時期にした。

途中の千頭駅にて。↑

自宅を午前10時に出発。

新東名の島田金谷ICで降りてR473を大井川沿いに北上。

SLの終点である千頭駅には午後1時過ぎに到着。

街の散策とSL資料館などを見学してさらに奥の寸又峡温泉入口まで

ドライブを続けた。

断崖絶壁の車一台しか通れない道は『ポツンと一軒家』を思い出すほど。

途中でサルの群れに出会ったりした。

そこから『夢の吊橋』までは「寸又峡プロムナードコース」という

ハイキングコースを40分ほど歩かなければならない。

往復の時間を考えるととてもムリと断念。

その代わりに茶園で川根茶の飲み方を教わってきた。↓

お茶の味が濃くて深みのある『おくひかり』とあっさりした上品な味の

『やぶきた』を注文して飲み比べた。

茶室前の庭園は紅葉真っ盛り。

お茶のまち・川根町。

その川根茶二種類を買って『さわやか』で食事をして帰ってきた。

Y高・野球部講習会13回目前のページ

知らなかった次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    ウォーターマッシュルーム

    2019-09-05(木)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    ギターを買って1年目

    2024-03-03(日)明日は当店…

  3. ベルのしっぽ

    フィットネス人口

    2022-10-08(土)今朝は2週間ぶりに…

  4. ベルのしっぽ

    チニング20匹達成

    2023-09-19(火)昨日の定休…

  5. ベルのしっぽ

    月に一度の歯医者さんの日

    2024-05-31(金)今日も歯医…

  6. ベルのしっぽ

    練習場所がない

    2021-04-04(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    昨夜も倉庫整理
  2. 店舗情報

    アミノズドーンが選ばれる理由
  3. ベルのしっぽ

    水合わせ
  4. ベルのしっぽ

    ズドーン君
  5. ベルのしっぽ

    蕎麦打ち愛好家のそば
Translate »