ベルのしっぽ

イワガニを飼う

2019-09-27(金)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

タイ釣りのエサにもなるイワガニを飼っている。

海のカニなので飼育には海水が必要。

カニの甲羅が海水に浸るくらいにして、エサは市販で売られている

『ザリガニのエサ』。

海水は釣りに行った時に汲んでいる。

カニはおもしろい動きをするので飼ってみたくなった。

ただし、海水は朝晩二回交換している。

水が汚れるとカニは全滅してしまう。

実釣ではカニのワームを使うのでカニの動きを観察して

その動きをルアーで演出する。

カニは素早い動きとキレがあるため、これを真似るのは

難易度が高いがヒットした時はシビれる。

夜のタイ釣り時に使っているワーム『パワークラブ蟹』。↑

こちらは主に日中使用しているワーム『チビチヌ蟹』。↑

Kさん宅へ前のページ

イワガニのエサやり次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    笹の魅力

    2023-01-12(木)魚のあしらいに欠か…

  2. ベルのしっぽ

    今、わが家で咲いている花

    2024-01-27(土)寒い日が続…

  3. ベルのしっぽ

    クロダイをさばく

    2024-01-09(火)本日の定休…

  4. ベルのしっぽ

    すべての工事が完了

    2022-11-15(火)二日間の定休日です…

  5. ベルのしっぽ

    釣りに行きたい

    2020-10-10(土)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    担ぎ上げ

    2021-07-31(土)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. アベの釣り自慢

    浜名湖の釣り2回目
  2. ベルのしっぽ

    台風でも
  3. ベルのしっぽ

    先輩Sさんの天然アサリ
  4. ベルのしっぽ

    Bさんカモシカとぶつかる
  5. ベルのしっぽ

    月に一度の税理士さんの日
Translate »