アベの釣り自慢

アユ釣り5回目&海釣り24回目

2019-07-17(水)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

定休日の二日間は釣り三昧。

まず、15日は浜名湖へタイのルアー釣り。

開始30分、午後12時半にヒットしたキビレ40センチ。

考案したカニマッキンリグは絶好調。

午後3時半に釣ったキビレ41センチ。↑

以降、夜までやったがその後は釣果なし。

これでルアーのタイ釣りは24回34匹になった。

翌16日は先輩Sさんと長野県根羽川へアユ釣りに。

この日は終日雨模様。

午前中の釣果。↑

アユ10匹とアマゴとイワナ。

外道で釣った27センチのアマゴ。

オトリ鮎に襲い掛かってきて掛かる。

昼食中に上流部で大雨が降ったようで増水と濁りになり釣り不可能に。

殆どの釣り人はこの時点で帰られた。

僕は昔渓流釣りをやっていた頃を思い出して、雨でも濁らない

支流へSさんを案内した。

その支流で釣ったアユ。↑8匹。

川が狭く木の枝に仕掛けを絡ませながら釣る。

この日のトータルは18匹。先輩Sさんも全く同数の18匹。

本来は半日で終わったアユ釣りだったが思わぬ穴場で拾い物。

珍しくSさんから褒められた。

『さすがだねぇ~。よくこんな場所を知っとるネェ』。

これでアユ釣りは5回釣行47匹。平均釣果は9匹。

おまけの話。

実は午前中の釣果はSさんに1匹負けていた。外道の釣りすぎ・・・。

どうしても釣りを続行したい気持ちであちこちの支流を走り回った。

価値あるドロー。

塩焼きで食べた外道のアマゴは最高だった。

アベの釣り自慢 https://www.bss-abe.co.jp/fishing/

講習会日記へhttps://www.bss-abe.co.jp/lecture/

ブラックベリー前のページ

今日も・・・。次のページ

関連記事

  1. アベの釣り自慢

    清水港、年無し4連勝の行方は

    2020-03-10(火)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. アベの釣り自慢

    とんだ初鮎釣り

    2022-06-08(水)昨日の定休日(7日…

  3. アベの釣り自慢

    半休取って釣り。そして

    2019-12-14(土)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. アベの釣り自慢

    夏休み三日目は釣り

    2021-08-19(木)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. アベの釣り自慢

    釣ったタイは?

    2019-06-05(水)『しっぽ』はあって…

  6. アベの釣り自慢

    4連敗

    2023-05-23(火)昨夜は浜名湖へ単独…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    ミナミヌマエビの食事
  2. アベの釣り自慢

    根羽川のフライフィッシング
  3. ベルのしっぽ

    ギターを買って1年目
  4. ベルのしっぽ

    今年も確実に目標が出来た
  5. ベルのしっぽ

    名刺作り
Translate »