ベルのしっぽ

K君3位入賞

2019-05-12(日)

『しっぽ』はあってもなくてもいい。 そんな気軽な気持ちで 書いている絵日記。

まずは今朝8時、岡崎の空です。(撮影 Olympus Tough f2.0)

明日の定休日はOA高・野球部(北九州市)の講習会。

只今、説明用の手書きのパネル作成中。↓

さて、昨夜は孫のK君(小2)が一家で将棋を習いにやってきた。

土曜日は2ヶ所の将棋教室(蒲郡・幸田)で特訓。

それから自分と2局やったので一日将棋漬け。

昨日の将棋も序盤は断然K君優勢。

将棋教室の先生が言われる通り、K君は序盤から中盤までの指し回しは初段の力がある。

つまり終盤力に課題があり、勝ち切れない。

詰将棋がめっぽう得意なはずなのにどうして?と、疑問が残る。

一方自分はK君以外の人とは指さないが棋力が落ちないのはAbemaTVで

プロ棋士たちの将棋を見ているからだと思う。

実はこれが実践以上に効果があるのかもしれない。

今日は西尾市で将棋大会があり、もちろんK君は参加している。

負けてやらないといけなかったのかなぁ~。

自信持たせるために・・・。

イカン、イカン。甘い。

おまけの話

2019/05/12 pm1

LINEが届いた。

そしてK君(小2)の将棋大会の結果が入った。

小学生の部で3位入賞。

写真はLINEより↑

優勝者(小6)と準優勝者(小5)は有段者だったらしいから順当とのこと。

しかし、どちらの将棋も序盤は圧倒的な強さを発揮したそうだから課題通り、と。(次男S談)

おまけの画像

今日はスタンドボードも書き換えないといけない。↑

アベの釣り自慢 https://www.bss-abe.co.jp/fishing/

講習会日記へhttps://www.bss-abe.co.jp/lecture/

あぁ~三枚目前のページ

OA高校・野球部(福岡県・私立)次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    春ですね

    2024-03-30(土)暖かくなっ…

  2. アベの釣り自慢

    清水港の釣り3回目

    2021-03-17(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    倉庫整理からスタート

    2023-01-05(木)昨日は倉庫整理をし…

  4. ベルのしっぽ

    ミニグラインダーの出番

    2019-07-25(木)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    講習会と小倉の街

    2019-05-15(水)『しっぽ』はあって…

  6. ベルのしっぽ

    チョコはどこへ行った

    2021-06-19(土)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    偶然に驚く
  2. アベの釣り自慢

    カニでタイ釣り
  3. アベの釣り自慢

    イワガニのエサやり
  4. ベルのしっぽ

    フランスの虫よけスプレーをいただく
  5. アベの釣り自慢

    強風と濁りの中の釣り
Translate »