ベルのしっぽ

お客さまから過大評価をいただく

2024-02-16(金)

今日は月に一度の歯医者さんの日だった。

いつものように片道15分の道のりを歩いて行ってきた。

帰り道。↑

インプラントの土台を入れたのが昨年の夏。ちょうど半年経ったので次回はいよいよ型取り。

やっとゴールが見えてきた。

さて、昨日ご来店されたMさんご夫妻(蒲郡市)から身に余る評価をいただいた。

『アベさんのチーズと卵の燻製があまりにも美味しかったので燻製器を買っちゃいました』と。

実はMさん、商品を買いにご来店されたが入荷遅れでまた空振りさせてしまった。

大恐縮する僕に『燻製の話が出来ただけで十分です。また出直します』と、帰って行かれた。

ご夫妻は昨年から始められたハゼ釣りにハマってしまわれた。

僕がハゼの燻製の作り方をお教えしたらとても喜ばれていた。

数少ない燻製愛好家の仲間ができた。

10年日記を9年目でやめた理由前のページ

メダカのエサやり開始次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    渓流釣りの副産物

    2023-04-26(水)渓流釣りで採ってき…

  2. ベルのしっぽ

    便利なカーゴ

    2022-05-11(水)釣りを終えた後はサ…

  3. ベルのしっぽ

    なぜ釣りは独りか

    2020-04-01(水)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    あじさい

    2023-06-11(日)アジサイの季節到来…

  5. ベルのしっぽ

    ミナミヌマエビの食事

    2022-03-19(土)暖かくなってメダカ…

  6. ベルのしっぽ

    タイルの穴あけ

    2023-12-26(火)昨日は午前中に年賀…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    有り難くて恐縮な講習会
  2. ベルのしっぽ

    自己紹介で必ず話すこと
  3. アベの釣り自慢

    完璧な釣りガイド
  4. アベの釣り自慢

    チニング11回目
  5. アベの釣り自慢

    夏休み三日目は釣り
Translate »