ベルのしっぽ

月に一度の税理士さんの日

2023-10-07(土)

昨日は月に一度の税理士さんの日だった。

10月からインボイス制度が始まった。

インボイス制度とは商品価格と消費税額を明確にすることで、当店ではレジや得意先への納品書、請求書がこれに該当する。

消費税を納付する際に、仕入先等が発行するインボイスがないと仕入税額控除が受けられなくなるのでうっかり会計では期末に納める納付額が跳ね上がってしまうミスが起きてしまう。

そんな時のために税理士さんの存在は実にありがたい。かなり詳細にチェックされる。

昨日は購入したばかりのPCに会計ソフト(TKC)を再インソールしてもらった。↓

そして担当のOさんから再度インボイス制度のレクチャーを受ける。

理解はしたが何度お聞きしても複雑すぎる制度。

その間にも担当のOさんの携帯電話は顧問先からの電話が鳴る。

その忙しさは気の毒なほど。

みんな大変。

経済の流れは変わった。

ハゼとシソの天ぷら前のページ

雨の中の釣り次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    キュウリの初収穫

    2024-06-15(土)早春に植え…

  2. ベルのしっぽ

    18年ぶりの友人

    2019-12-05(木)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    4か月ぶりK君との対戦

    2020-11-22(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    音楽を始めて良かった

    2024-10-18(金)ギターを始…

  5. ベルのしっぽ

    四国のS君が訪問してくれた

    2024-11-03(日)昨日は香川…

  6. ベルのしっぽ

    ペンキ塗り

    2020-05-02(土)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 講習会実績

    講習会といろいろ
  2. ベルのしっぽ

    みょうがの芽が出た
  3. ベルのしっぽ

    偶然に驚く
  4. ベルのしっぽ

    27年前と一緒
  5. ベルのしっぽ

    倉庫整理完了
Translate »