ベルのしっぽ

水草のトリミング

2023-02-26(日)

水草のトリミングをした。

道具は長いピンセットと長いハサミ。↑

今回はカットした水草を束ねて水槽に沈める『水草のおもり』を使った。↑

トリミング完了後の水槽。↑

水草の多くはソイルに植えている。

水草をカットすることでカットした茎から新芽が出てボリームが生まれる。

メダカやモエビも環境が良くなったので産卵回数が増えた。

今朝も抱卵した楊貴妃1匹を産卵容器に隔離した。

これで産卵魚は8匹目になった。

コーヒーを入れる前のページ

今シーズン2回目の清水港次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    勝負の道

    2022-01-08(土)今年の釣り目標。…

  2. ベルのしっぽ

    カブトムシをもらった

    2024-08-13(火)昨日は長女…

  3. ベルのしっぽ

    今年4回目の歯医者に行く

    2021-11-12(金)今日は仕事の途中で…

  4. ベルのしっぽ

    練習場所がない

    2021-04-04(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    メダカの卵取り

    2019-09-08(日)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    間一髪

    2022-09-22(木)11時35分。ネッ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 店舗情報

    【店舗情報】LINEアカウントのご案内
  2. ベルのしっぽ

    神は居る?
  3. ベルのしっぽ

    明日から夏休み
  4. ベルのしっぽ

    今朝の中スポ
  5. 講習会実績

    SK高校・ボート部(滋賀・公立)
Translate »