ベルのしっぽ

スタッドレスタイヤ

2023-01-21(土)

今シーズンは冬タイヤに交換していない。

雪が降ったら乗らない、と決めたから。

新倉庫に保管したままのスタッドレス。↑

ところで真冬なのに相変わらず店内飼育のメダカの産卵が続いている。

サーモスタット無しなのに不思議で仕方ない。

今朝、また卵を持った親メダカを見つけた。

これ以上増やしても飼育場所に困るので卵の採集はしない。

この冬に産まれた稚魚たち。↑ 孵化した順番に容器を増やしている。

こちらの容器にはサーモスタットを入れて水温25度にセット。

常温だと寒すぎて成長しない。

冬季は室内でも水温が5度まで下がる。

冬はのんびりしたいけどけっこう忙しい。

水槽の掃除道具前のページ

イラストの道具次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    ついに見つけた

    2021-01-26(火)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. アベの釣り自慢

    ハゼ釣りは難しい

    2022-08-30(火)昨日の定休日は午前…

  3. アベの釣り自慢

    落ちて行くハゼを追った

    2021-11-16(火)昨日の定休日は単独…

  4. アベの釣り自慢

    浜名湖で初ヒット

    2021-03-24(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    ドライフライ完成

    2022-04-22(金)先月から毎晩コツコ…

  6. ベルのしっぽ

    タケノコ

    2020-04-19(日)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    岡崎宿
  2. 商品情報

    【商品情報】スズメ蜂の蜂蜜80g(スズメ蜂なし)の品切れのお知らせ
  3. ベルのしっぽ

    やる気が出ない
  4. ベルのしっぽ

    ナンジャモンジャの木
  5. ベルのしっぽ

    九州遠征講習会3連発・無事終了
Translate »