ベルのしっぽ

大寒の朝

2022-01-20(木)

今朝は昨日よりもさらに寒く感じた。

すぐに外飼育のメダカ水槽を確認に行った。

昨夜段ボールをかぶせて置いた。↑

段ボールを取ると↓

ほっ。

氷点下なのに氷は張らなかった。↑

エアーで水を動かしていたことも良かった。

こちらは昨日の朝の水槽。↓

花芽が出た春蘭は陽の当たる場所へ移動した。↓

玄関前へ。

店内飼育のモエビ水槽。↑↓

水草の繁殖が凄すぎて魚が泳げないのでモエビ専門にしている。

植物を見ていると確実に春に近づいている。

水槽が凍った前のページ

夢は散る次のページ

関連記事

  1. アベの釣り自慢

    ルアー釣り6連発

    2021-08-24(火)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    今年もふるさと納税

    2019-12-21(土)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    モネの池と郡上八幡

    2020-11-18(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    また増えた

    2019-10-25(金)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    今朝の中スポ

    2021-05-27(木)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    釣り師Mさんの車

    2020-03-05(木)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    大局観
  2. ベルのしっぽ

    チャンスは来るか?
  3. ベルのしっぽ

    格好良く言えば市場調査
  4. ベルのしっぽ

    竿のメンテナンス
  5. ベルのしっぽ

    探し物はなんですか?
Translate »