ベルのしっぽ

ジャンボピーナッツ

2021-10-07(木)

昨日は畑愛好家Sさん(岡崎市)が採りたての野菜をいっぱい持って来てくれた。↓

里芋、サツマイモ、ゴーヤなど。

ゴーヤは昨夜、ゴーヤチャンプルで食べた。あのほろ苦さがクセになる。

ビールの苦さは苦手だけど。

一番うれしかったのはジャンボピーナッツ。↓

毎年頂くがこれはほんとうに美味しい。

魚好きのSさんのお礼に今週釣ったクロダイを差し上げる。

釣りたての天然の味は格別だと言われた。

釣った魚をよろこんでもらえる人が居ることに幸せを感じる。

ひょっとしてボーズが無いのはこういう人たちの見えない力があるのかもしれない。

ところでまた偶然。

一昨日ハイキングして来た豊川市の東三河ふるさと公園のすぐ近くがSさんの実家だそうだ。

どうやらココの存在を知られなかった様子で僕が熱く語った。

今朝採った屋上栽培のミョウガ。↑

不思議なことに採っても採っても生えてくる。

ささやかなうれしい誤算が続く。

東三河ふるさと公園前のページ

毎日が矢のように飛んでいく次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    鮎竿の改造

    2021-10-16(土)アユ釣りのシーズン…

  2. ベルのしっぽ

    手間を語る

    2022-01-15(土)昨夜は最後の柚子で…

  3. ベルのしっぽ

    仕事を抜け出して応援に

    2023-07-14(金)孫の小学生K君のチ…

  4. ベルのしっぽ

    坐骨神経痛とちょいトレ

    2025-01-09(木)今年初の1…

  5. ベルのしっぽ

    魚のはく製

    2021-12-26(日)岡崎市に初雪が降っ…

  6. アベの釣り自慢

    チニング今度こそ

    2022-03-30(水)定休日の28日は今…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    今朝の食パン
  2. ベルのしっぽ

    オニヤンマ君
  3. ベルのしっぽ

    M君初物を釣る
  4. ベルのしっぽ

    すったもんだの定休日
  5. ベルのしっぽ

    飛騨高山で渓流釣り
Translate »