アベの釣り自慢

タイのルアー釣り17回目

2019-06-04(火)

『しっぽ』はあってもなくてもいい。 そんな気軽な気持ちで 書いている絵日記。

まずは今朝8時、岡崎の空です。(撮影 Olympus Tough f2.0)

定休日の昨日は単独で浜名湖へ。

前回大釣りしたポイントとは違う反対側の場所で釣った。

釣りはいつも同じ場所で釣るのはおもしろくない。

開拓精神こそ釣りの醍醐味。

3日、午後7時ごろからウエーデングしてルアー釣り開始。

少しづつ移動しながら釣って初アタリが初ヒット。運がイイ。↓

よく引いたので期待したがサイズは31センチ。

魚をキープして時計を見ると午後8時53分。

何と2時間が経過していた。自分としては30分くらいの感覚。

1匹釣ると心に余裕が生まれる。

その後もシーバスとキビレを1匹ずつ追加して午後11時に海から上がった。

40センチのシーバスと31センチ、40センチのキビレ。↑

ここのポイントはアタリが少なく、1回のアタリを大事にして

ヒットまで持って行った。

つまり、大合わせしてタイを逃がさないように小さく小さく合わせて

最後はフッキングまで持って行く釣り方。

タイに違和感を感じさせないようにするためロッドは柔らかい

ソリッドを使っている。

ソリッドの欠点は柔らかいから根掛かりが多くなる。

したがって集中力も切れるから紙一重の釣り。

1つ1つ克服してターゲットに近づくルアーのタイ釣りはたまらなくおもしろい。

これでルアーのタイ釣りは今シーズン17回釣行で17匹になった。

最終的には釣行回数の2倍にすることが毎年の目標。

ちなみに昨年度は24回釣行で54匹だった。

アベの釣り自慢 https://www.bss-abe.co.jp/fishing/

講習会日記へhttps://www.bss-abe.co.jp/lecture/

徹夜のタイ釣り前のページ

釣ったタイは?次のページ

関連記事

  1. アベの釣り自慢

    タイのルアー釣り36回目

    2020-10-20(火)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. アベの釣り自慢

    チニング30回目、ついにその日が来た

    2021-11-09(火)昨日の定休日は強風…

  3. アベの釣り自慢

    タイ釣り31回目

    2019-09-25(水)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. アベの釣り自慢

    アユ釣り4回目

    2019-07-10(水)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. アベの釣り自慢

    過酷なアユ釣り

    2020-08-19(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. アベの釣り自慢

    初鮎釣り一泊二日

    2023-06-28(水)6月26日、27日…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    今年はエイが多い
  2. ベルのしっぽ

    Tさんの手打ちソバ
  3. ベルのしっぽ

    仕事を抜け出して応援に
  4. ベルのしっぽ

    もうすぐ2年
  5. ベルのしっぽ

    足場工事
Translate »