ベルのしっぽ

ギターのメンテナンスに行く日

2024-11-04(月)

今日は今からギターを購入した島村楽器さん(イオンモール岡崎店内)へギターのメンテナンスに行く。

アコースティックギターを購入して1年半。

担当していただいたSさんから先月電話で案内が来た。

ヤイリのギター職人さんが店に来られるので是非点検を受けてくださいとのことだった。

こんな貴重な機会はめったにないことなので即予約。

本日の11時からのトップバッター。

内容は指板やネックなども含めた全体的なメンテナンス。

ギターの話がお聞きできるので今からワクワク気分。

12:30

今、メンテ終了して帰宅。

ヤイリの職人さんと僕のヤイリギター。↑

ネックのゆがみ調整。

『全体に良い使い方をされていますね』と高評価された。

ギターは弾くことで木に音をなじませるため、使わないギターとの差は歴然だそう。

『弾いて見せてください』と言われたので勇気をもって弾く。

1年半のウデとは思えないと、褒められる。お世辞かもしれないけど最高の気分。

プロのSさんからはピッキングが特に上手いと評価。

そういえば弾いている最中にジーィと僕の右手の動きを見ておられた。

最高に自信が付いた。うれしい!

おまけの写真

昨日、トレーニング愛好家Mさん(名古屋市)の愛車。↑

購入されたアミノズドーンをフロントのボンネットに入れられた。

レーシングカーのように甲高く澄んだ音を残して去って行かれた。

四国のS君が訪問してくれた前のページ

あれから走った浜名湖へ・釣り次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    憩いの場

    2021-05-22(土)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. アベの釣り自慢

    一色のハゼ釣り

    2022-09-28(水)昨日の定休日は午後…

  3. ベルのしっぽ

    魚観察ケース

    2021-02-13(土)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    社長の自宅

    2019-04-16(火)『しっぽ』はあって…

  5. ベルのしっぽ

    風まるⅡ

    2022-02-10(木)昨夜は自宅で焼肉を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    大人のNO1はアユの燻製
  2. ベルのしっぽ

    カラス
  3. ベルのしっぽ

    1%対99%
  4. アベの釣り自慢

    浜名湖のチニング5回目
  5. ベルのしっぽ

    頑丈な掃除機
Translate »