アベの釣り自慢

連敗を阻止

2024-05-14(火)

定休日の昨日は単独で浜名湖へ釣り。

18:00

雨が上がったタイミングで現地に到着。

強風と肌寒さでレインウェアを着用し準備完了。

18:30

ウエーディングしてルアー釣り開始。↓

この日は中潮で干潮状態。

18:44

日没と同時に夕焼けに。↓

周りが赤く染まる。

キレイと言うよりは孤独の海では不気味。魚もシーン。

100mほどランガンしたがアタリなし。

20:00

車で場所替え。

5月中旬なのに岸辺にカニやエビ、小魚が見えない。

タイが浅場に寄らない理由かもしれないと思った。

今までの実績ポイントで反応なしもこれで説明が付く。

こうなると一気に釣る自信が無くなる。

21:00

もう一度場所を変えてみた。

22:30

ついにヒット。

待望のキビレ。↑

根性の釣り。

30cm以下のサイズなのでカウントはしないがこの一匹はうれしかった。

これで3戦2勝1敗、トータルの釣果は2匹。

釣れるか釣れないか。このギリギリの攻め合いが快感。

サツマイモを植えてみた前のページ

種まきから一週間次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    会心の一番

    2020-03-09(月)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. アベの釣り自慢

    仕事後の釣り10回目

    2020-07-13(月)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. アベの釣り自慢

    ルアーのタイ釣り24回目

    2020-07-22(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. アベの釣り自慢

    今年初のハゼ釣り

    2019-08-21(水)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    初雪と初氷

    2025-01-10(金)今朝は雪が…

  6. ベルのしっぽ

    釣りの帽子

    2020-11-15(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    朝のゴタゴタ
  2. ベルのしっぽ

    データ取りで得たこと
  3. ベルのしっぽ

    静電気除去グッズ
  4. アベの釣り自慢

    浜名湖のチニング大当たり
  5. ベルのしっぽ

    将棋世界を買う
Translate »