ベルのしっぽ

真夜中に外水槽を覗いてみた

2024-05-01(水)

昨夜23時ごろライトを当てて外水槽を覗いてみた。↓

ミナミヌマエビとレッドラムズホーンが水草の上に大集合。↑

どちらももう数えきれない。

日中の様子。↑

貝とエビは水草の下に潜り、代わってメダカが浮上。

現在、メダカの産卵が始まったので採卵した卵を別水槽に移す作業中。

息抜きにギター。

予定変更前のページ

原木シイタケ作りに挑戦次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    2022年仕事始め

    2022-01-06(木)雪が舞う寒い朝。…

  2. ベルのしっぽ

    25年使っている羽根ほうき

    2022-03-03(木)25年間使っている…

  3. ベルのしっぽ

    手間のかかった贈り物

    2024-07-12(金)今朝は大雨…

  4. ベルのしっぽ

    ニギスの刺身

    2019-12-18(水)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    ハリ結び器

    2022-08-28(日)前回のキス釣り時に…

  6. ベルのしっぽ

    残念を吹き飛ばした緻密さ

    2021-11-24(木)仕事で使うシーラー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    初めてのお客さま
  2. ベルのしっぽ

    スタンドボード書き
  3. ベルのしっぽ

    ブラックベリー食べごろ
  4. ベルのしっぽ

    今年3回目の歯医者
  5. ベルのしっぽ

    臨時休業します。
Translate »