ベルのしっぽ

手作りヨーグルト

2024-02-24(土)

今朝はヨーグルト作りからスタート。

まずキレイに水洗いしたヨーグルト容器を熱湯に浸す。↓

殺菌消毒して雑菌を死滅。

次に冷蔵庫保管の種ヨーグルト(同様の方法でRIヨーグルトから作ったもの)を約100g洗浄した空容器にとる。↓

量が多いとヨーグルトにとろみが出る。僕はとろみを少なくしたいので量を抑えている。

この時使用するスプーンも十分な熱湯洗浄をしておく。

牛乳は100%生乳1Lを使用。加工乳では固まらない。

砂糖を大さじ2杯投入。乳酸菌培養の栄養になる。↑

よく攪拌してヨーグルティアにセットして完了。↓

設定温度はいろいろテストして43度8時間にしている。

25度からでも出来るが完成するまでの時間がかかるし、とろみが強くなるので僕は菌の限界温度にしている。

おまけの話

ヨーグルティアを使って甘酒作りも時々やっている。

麹菌と混ぜるご飯は炊き上げた直後のごはんを使用した方がおいしくできる。

将来的には味噌作りにも挑戦してみたい。

やる気が出ない前のページ

前屈次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    4か月ぶりK君との対戦

    2020-11-22(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    講習会のイラスト描き

    2022-11-20(日)講習会ではいかに分…

  3. ベルのしっぽ

    小鳥が柿を食べた

    2024-11-29(金)柿の木に1…

  4. ベルのしっぽ

    朝のゴタゴタ

    2024-04-05(金)7:30 …

  5. ベルのしっぽ

    今年3回目の歯医者

    2022-02-25(金)今日は今年3回目の…

  6. ベルのしっぽ

    今朝はトイの掃除から

    2022-07-04(月)昨日は4回目のワク…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    わらしべ長者もどき
  2. ベルのしっぽ

    今朝の中スポ
  3. ベルのしっぽ

    ついに採れた
  4. ベルのしっぽ

    サツマイモを植えてみた
  5. 店舗情報

    【店舗情報】臨時休業のお知らせ
Translate »