ベルのしっぽ

2023年ありがとうございました

2023-12-30(土)

今年も残すところ1日となりました。

本日30日から1月5日まで当店も冬季休業いたします。

従いまして、今日は店の大掃除をしております。

ケルヒャーで駐車場や窓掃除など普段できない場所をきれいにしています。

店の入り口。↑

窓は外からジェットシャワーしてから拭き掃除。

剥げていたスタンドボードもペンキで塗り替えました。↑

来年もボードにイラストを描きます。

お客さまにはこの1年間ほんとうにお世話になり、ありがとうございました。

心より感謝しております。

商売を継続するうえで商品が入って来ないなど、今まで当たり前だったことが当たり前ではない経験をしました。

そんな中で自社倉庫を持ち、海外製造のオリジナル商品をパレットごと保管できるように対策を講じて乗り切ってきました。↓

また、円安にも耐えた年でしたので新しい年は期待しかありません。

が、何が起こるか分からないのも世界経済です。

何があっても今までの経験を教訓に、突破して行きたいと考えております。

皆さま、2024年もどうぞよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えください。

冬枯れ前のページ

今年もよろしくお願いします次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    屋上のブラックベリー

    2019-04-28(日)『しっぽ』はあって…

  2. ベルのしっぽ

    チニング20匹達成

    2023-09-19(火)昨日の定休…

  3. ベルのしっぽ

    勇気をもらった話

    2025-01-11(土)元高校教師…

  4. アベの釣り自慢

    チニング7回目

    2021-05-05(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    九州遠征講習会3連発・無事終了

    2022-12-13(火)12月9日、午前0…

  6. ベルのしっぽ

    2021-09-30(木)今朝、初のお客さま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    ボーイズチーム講習会の準備
  2. ベルのしっぽ

    メンテナンスの感動がいつまでも残る
  3. ベルのしっぽ

    サボテンの植え替え
  4. ベルのしっぽ

    定休日の行動
  5. ベルのしっぽ

    納車即初仕事
Translate »