ベルのしっぽ

今年はエイが多い

2023-10-26(木)

釣りの後はエイガードをくつ乾燥機にかける。↓

乾燥とオゾン処理が同時に出来るので衛生的。

エイガードはエイの毒針が刺さらない硬い素材で出来ているので履くとごわごわした感じになる。

さらにこの上からウエーダーを履くのでブーツを2サイズアップさせないと履けなくなる。

ウエーディング時に動きにくくなるので出来ればエイガードを履きたくないがこれだけエイが多いとやむを得ない。

今シーズンだけでもルアーに掛かってしまったエイの数は5回。

海中で踏みそうになってしまったエイは2度もある。

つまり、タイの居る場所にエイはつきもの。

エイガードのテストのために1度は踏んで試したいがウエーダーが破損するし、何よりも万が一を考えると怖い。

夜のエイは海底にへばり付いていてライトを当てたり、近づいても逃げない。

『逃げない』のは熊だけではない。

浜名湖のチニング大当たり前のページ

ギターを始めて7ヶ月目次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    血圧

    2021-10-21(木)今朝、数日ぶりに血…

  2. ベルのしっぽ

    日課

    2023-12-24(日)08:00…

  3. ベルのしっぽ

    愛飲のコーヒー

    2021-02-27(土)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    アジ

    2021-07-18(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. アベの釣り自慢

    チニング7回目

    2021-05-05(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    サツマイモを植えてみた

    2024-05-11(土)猫の額畑の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    ガス給湯器の修理
  2. ベルのしっぽ

    タイガーメロンの人工授粉
  3. ベルのしっぽ

    ブリ
  4. ベルのしっぽ

    次の一手
  5. ベルのしっぽ

    釣り日誌
Translate »