ベルのしっぽ

想像以上に怖かった

2023-08-10(木)

昨日は先輩Sさんが釣ったばかりのアユをもらいに来られた。

『馬瀬の鮎を一度食べてみたかった。今から居酒屋で塩焼きにしてもらう』と、Sさん。

アユを本格的に焼くのは手間がかかる。忙しい店主に悪い気がするが、常連客だから大丈夫と話された。

送り迎えは彼女だし、ほんとうにSさんの行動はすごい。

さて、昨日は雨が止んだタイミングで屋根の補修をした。

カラーベストが風で飛んできた物に当たって2つに割れてしまったのだ。

写真の左側白くなっている部分を貼り付けた。↑

使用したコンクリボンド。↑

実は屋根に上ったことはこれが初めて。

ベランダに三脚を立てて上れば簡単だと思っていたが、イザ屋根に上がると足が震えた。

怖くて立てなくて腹ばいになってずれていたカラーベストの破片をくっ付けて何とか修理完了。

これでは雪下ろしなどとても出来そうにない。

次回からは本職にお願いする。

大撃沈の馬瀬川前のページ

夏休みはキャンプ次のページ

関連記事

  1. アベの釣り自慢

    一ヶ月ぶりのチニング17回目

    2021-08-11(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    疲れをとる入浴剤

    2024-03-27(水)定休日は倉…

  3. ベルのしっぽ

    繁殖

    2020-01-31(金)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    毎日4~5個収穫

    2022-07-30(土)屋上栽培のみょうが…

  5. ベルのしっぽ

    今朝採った柿

    2024-10-25(金)柿が実った…

  6. ベルのしっぽ

    講習会の準備

    2022-04-25(月)今日は定休日だけど…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    重労働
  2. ベルのしっぽ

    3年ぶりの遠征
  3. ベルのしっぽ

    今シーズン初の渓流釣り
  4. ベルのしっぽ

    スマホを買い替えた
  5. ベルのしっぽ

    9連休中にやりたいこと
Translate »