ベルのしっぽ

2022年ありがとうございました

2022-12-31(土)

2022年も残すところ数時間になりました。

当店は今日12月31日から1月6日までお休みさせていただきます。

みなさまのおかげをもちまして無事年越しを迎えられます。

本当にありがとうございました。

そして今日は恒例の燻製作りです。

今回の食材は自分が釣ったイワナやアユ、タイで作ります。

事前にこの日を想定して魚をキープすることからやっていますので気の長い話です。

燻製器にかける前に素焼きにしたクロダイとアユ。↑

子どもたちに人気のソーセージと卵を今から燻製器にかけます。↑

燻製中のチーズと卵です。↑

約3時間でおいしいソーセージの燻製が完成。↑

こちらは燻製後のチキンと卵とチーズ。↑

こんな調子でボイル→味付け→乾燥→燻製の順にやっています。

1月2日にみんなが集まって来るのでその時の一品です。

個人的にはタイやアユの燻製が好評だったら最高です。

仕事と趣味のバランスがとれた1年でした。

待望の自社倉庫も完成したので新しい年はさらに仕事が充実します。

2022年、みなさま本当にありがとうございました。

どうぞ良いお年をお迎えください。

新しい年は心も熱く!

倉庫整理をやるゾ!前のページ

大人のNO1はアユの燻製次のページ

関連記事

  1. アベの釣り自慢

    清水港で初釣り

    2021-03-02(火)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    南部鉄瓶で入れたコーヒーはまろやか

    2023-03-12(日)コーヒーのお湯を鉄…

  3. ベルのしっぽ

    夏メダカ

    2022-07-23(土)メダカの春産卵が終…

  4. アベの釣り自慢

    今シーズン初のフライフィシング

    2022-04-05(火)昨日の定休日は岐阜…

  5. ベルのしっぽ

    出来るだけ歩く

    2024-01-12(金)今日は歯医…

  6. アベの釣り自慢

    清水港の釣り3回目

    2021-03-17(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    今から講習会に出発
  2. ベルのしっぽ

    失敗した
  3. ベルのしっぽ

    カラス
  4. ベルのしっぽ

    倉庫工事最終日
  5. ベルのしっぽ

    目標が決まるとやることも決まる
Translate »