ベルのしっぽ

講習会のイラスト描き

2022-11-20(日)

講習会ではいかに分かり易く、簡単に伝えることが出来るかをいつも考えている。

プレゼンでは当たり前のパワーポイントだが説明が一方通行になるデメリットがある。

寝られるとガックリ。やる気も失せる。

そこで僕は自分が描いたイラストを拡大したパネルを用いて話すようにしている。

描いた絵は掲示する時にひとこと『ヘタだけど自分が描いてきました』と、ボソッと言う。

これだけで一回みんなをひきつけることができる。

例1)超回復をイラストにした。↑

今回はこんなA1サイズのパネルを6枚作って拡大したイラストを入れてみた。

自分にしかできない講習会を目指しているが満足には程遠い。

再度釣りガイドの依頼を受ける前のページ

ハゼ釣りガイドⅡ次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    夏休み二日目

    2021-08-17(火)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    ゴムの木

    2023-02-10(金)『メダカとエビのお…

  3. ベルのしっぽ

    ウォーターマッシュルーム

    2019-09-05(木)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    うれしかった定休日

    2021-05-12(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    メダカの産卵床

    2021-07-24(土)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. アベの釣り自慢

    夜釣りで怖い思いをした

    2024-07-30(火)昨夜、今年…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    データ取りで得たこと
  2. ベルのしっぽ

    サプライズ花火
  3. ベルのしっぽ

    ズドーン君
  4. アベの釣り自慢

    タイのルアー釣り35回目
  5. ベルのしっぽ

    僕のアユ釣りはいつから
Translate »