ベルのしっぽ

メダカが抱卵したので隔離

2022-11-11(金)

今朝、店内水槽を見ると抱卵したメダカが2匹確認できた。

ラッキーと、急いで別容器に隔離。↓

そのままでは親メダカに卵を食べられてしまう。稚魚ならなおさら。

ウィローモスも一緒に入れる。

産卵はモスに産み付けるので終われば元の水槽に戻す。

水槽内は早朝で20度、日中は25度まで上がる。ちなみに外水槽は10度。

さすがに外メダカの産卵は無い。

こちらは孵化して1週間目の店内の稚魚。↓

メダカ水槽の入れ替え前のページ

メダカの紅葉次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    K君と将棋12局目

    2019-12-01(日)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    手作りヨーグルト

    2024-02-24(土)今朝はヨー…

  3. ベルのしっぽ

    メダカの孵化苦戦中

    2021-05-20(木)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    100均ボックス

    2023-02-04(土)100均のテッシュ…

  5. ベルのしっぽ

    秋を感じる時

    2024-08-18(日)開店前にス…

  6. ベルのしっぽ

    いよいよ正念場

    2021-10-17(日)急激に冷え込んで一…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    フランスの虫よけスプレーをいただく
  2. ベルのしっぽ

    有り難くて恐縮な講習会
  3. ベルのしっぽ

    スイカを割ってみた
  4. ベルのしっぽ

    貴重なご意見
  5. アベの釣り自慢

    清水港の鯛7週連続ヒットなるか
Translate »